| |
|
| |
|
| |
| 乗降・経由駅 |
時刻 |
天気 | その他 |
| 岩見沢 | 12:40発 | 雪 | 快速 いしかりライナー |
| ↓ 札幌 | (13:18着) | 雪 | 5分停車 |
| 小樽 | 14:05着 | 晴れ | − |
| 小樽 | 14:08発 | 晴れ | 快速 いしかりライナー |
| 銭函 | 14:26着 | 晴れ | 快速 いしかりライナー |
| ※ | |||
岩見沢から快速いしかりライナー に乗りました。

転換クロスシートで 窓が大きく、車窓をゆっくり眺めるには最適な客室です。
札幌近郊を走る通勤電車ですが、防寒対策で客室とデッキの仕切りもあります。

札幌市内を東西に横断して抜けると、日本海に出ます。
海岸すれすれを走る線路には、雪がいっぱい積もっています。


先頭車の窓からの車窓。
こちらの写真は、銭函付近の海岸散策後、各駅停車に乗った際に撮ったものです。


長い海岸沿いのレールを経て、まもなく、小樽に到着します。
写真は、新千歳空港から来た快速エアポート。

| ▲前のページへ−つづきへ▼ 銭函まで各駅停車で戻ります |