| 
        | 
      
      ムーンライト信州号  新宿−白馬・南小谷 | 
    
    
      |   | 
      ■週末を中心に、首都圏から中央本線・大糸線方面へ走る夜行快速列車 | 
    
    
      |   | 
       | 
    
    
      | 
       | 
      
      
          
        ↑信濃大町駅にて(2009-05) −
        
       | 
    
    
      | 
         | 
       特長 | 
    
    
       | 
      
        
          - 最近は、妙高号と同様の189系6両編成での運用が多くなりました。この場合は全席普通車指定席です。
 
          - ときどき特急「あずさ」号と同様のE257系で運行されることがあります。この場合、グリーン車を「普通列車用グリーン料金」で乗りことができます。
 
          - 
          現在のムーンライト信州号は、グリーン車が連結されている編成のとき、普通車指定席もほとんどの車両がグレードアップ編成。シートピッチも広く足元も余裕があります。最も確実な車両としては、グリーン車の隣の5号車。私が普通車を選ぶときは、まずは、5号車9番または11番を選びます。進行方向左側がA席になります。
 
          - 
          松本駅で、他の路線の始発を待ちたい場合は、ロイネットホテル1階のファミリーレストランが便利。徒歩5分くらいです。「ロイネットホテル松本」で検索して、場所を確かめてみてください。
 
          - 
          大糸線 信濃木崎駅から徒歩10分くらいにある温泉施設「ゆーぷる木崎湖」も早朝から営業。ムーンライト信州号と大糸線普通列車を乗り継いだ頃には、営業を開始しています。
 
          - [座席情報(新宿駅発が基準)]
 
            妙高号と同様の189系6両編成で運行するときは、奇数席番のほうが窓枠を広くとれます。ただし先頭車・最後尾車は異なることがあります。E257系については、「あずさ」号のページを参照してください。 
         
       | 
    
    
      | 
         | 
       資料画像 | 
    
    
       | 
      
        
       | 
    
    
      | 
         | 
       最近乗った区間 | 
    
    
       | 
      
        
          - 2007年09月 新宿→白馬  グリーン車指定席。
 
          - 2005年10月 新宿→松本  普通車指定席。
 
         
       | 
    
    
      | 
         | 
       過去に乗った際や旅行中に撮った画像資料。 | 
    
    
       | 
      
       ※前述の資料の元として使用していますので、前述と重複した画像が多く含まれています。
        | 
    
    
       | 
      
        
       |