自動車保険
コンテッサ
日本の車窓からHOME
>
在来線特急
>
東日本
特急「スーパービュー踊り子」号
■
251系。
▲前に戻る
■伊豆急行・河津駅にて(2007-05)
全車両が指定席です。
[座席情報(東京発の列車基準)]左側がA席
左側からは、国府津付近や、小田原以西で相模湾や伊豆大島などの海岸車窓を、大きな窓から楽しむことができます。普通車指定席では、3〜8号車の偶数番A席がおすすめです。9〜10号車の先頭寄りは4人ボックスになっているので、1〜2人での旅行で使うには苦痛かもしれません。グリーン車は、先頭1・2号車です。グリーン車の1号車1番D席に座れば前方の車窓が楽しめます(ただし山(右)側の座席になります)。伊豆急下田駅から東京駅・新宿駅へ向かう場合は、普通車の10号車1番A・B席からは、前方の車窓を楽しめます(右側なので横の車窓からは海も眺められて、視界は往路のグリーン車より良いです)。この展望席でもリクライニングします。
→
[動画]この列車や、列車からの車窓を動画(YouTube)でご覧いただけます。
【車窓画像】この列車に乗ってみよう!!。
【車窓】[スーパービュー踊り子号+リゾート踊り子]池袋→伊豆急下田
…2004年06月ほか
【車窓】河津→東京
…2007年05月
【車窓】伊豆稲取から東京へ。先頭車両に乗ったときの模様。
…2009年08月
【車窓】小田原付近から河津へ。
…2007年12月
【車窓】伊豆急下田から河津までの先頭車からの車窓
2007年12月
【車窓動画】当サイトに登録している当列車の典型的な車窓動画を抜粋しました。
【車窓】伊東→東京
…全区間前面展望。
【車窓】横浜→池袋
…全区間前面展望。
【車両画像(外観・客室内など)】この列車を見てみよう!!。
客室内
…
外観
…2005年03月ほか
外観
…2007年05月
外観
…2003年06月(リニューアル前)
外観
…2003年06月
外観
…2007年03月
外観
…2007年05月
【関連列車】
→■
踊り子
→■
マリンエクスプレス踊り子
→■
リゾート踊り子
日本の車窓からHOME
>
在来線特急
>
東日本