▲前に戻る | ▲トップへ

特急「スーパービュー踊り子」号・「リゾート踊り子」号で南伊豆へ。

都心から南伊豆へ、特急「スーパービュー踊り子」号、「リゾート踊り子」号に乗ったときの画像を中心に、車窓を紹介していきます。
小田原から先では、相模湾沿いの車窓が楽しめます。伊東から先では、周辺の温泉(露天風呂)や景勝地に立ち寄れます。

 

まずは、池袋〜小田原は、2004年06月にグリーン車先頭座席に座ったときの前展望を中心に紹介します。


↑池袋駅から乗った特急「スーパービュー踊り子」号。


↑グリーン車。先頭車両最前列部分の様子(2004年06月)。現在では多少リニューアルされています。


↑特急「スーパービュー踊り子」号の車窓から/新宿→大崎(湘南新宿ライン/山手線並行区間)。
出発してしばらく頻繁に山手線・埼京線と行き違いながら進みます。


↑特急「スーパービュー踊り子」号の車窓から/西大井→新川崎(湘南新宿ライン)。
多摩川を渡って神奈川県へ。


↑特急「スーパービュー踊り子」号の車窓から/新川崎→横浜(湘南新宿ライン)。
東京・品川からの東海道本線・京浜東北線線路と合流。


↑特急「スーパービュー踊り子」号の車窓から/横浜→小田原。
今は廃止されている特急「東海」号との行き違い。


 

 

以下から暫くは、2007年05月に乗ったリゾート踊り子号の車窓を紹介します。


 


↑特急「スーパービュー踊り子」号の車窓から/横浜→小田原。
相模川を渡っています。


↑特急「スーパービュー踊り子」号の車窓から/横浜→小田原。
相模川を渡っています。


↑特急「スーパービュー踊り子」号の車窓から/横浜→小田原。
まもなく小田原駅。
  


▼Next つづきをご覧になれます。  | ▲前に戻る | ▲トップへ