|
真岡鉄道 SLもおか号・普通列車 下館−茂木 |
|
■ |
|
|
|

↑SLもおか号/真岡鉄道・茂木駅にて(2006-05) −
|
|
特長 |
|
-
茨城県下館市と、益子焼で有名な益子町や、最近はモーターレースで有名になった茂木町を結ぶ第三セクターのローカル線。
-
[座席情報]
SLもおか号は、デッキ付近がロングシート、車両中央部にボックスシートを配置。ボックスシートの割合が高いが、この手のジョイフルトレインでこれだけロングシートの割合が高かったりつり革があるのは珍しい。客車が、50系客車という、かつて東北地方の普通列車として運用されていたこともあって、このような仕様になっているんだと思います。
-
普通列車は、ごく一部に、ボックスシートを配置した車両もありますが、それに当たるのは運が良いほうで、大半はロングシートです。トイレもなく、通勤や通学など短距離利用に特化されているようで、旅行者としては面白くないところです。
|
|
資料画像 |
|
|
|
最近乗った区間 |
|
- 2006-05 SLもおか号 下館→市塙/茂木→下館…普通車自由席
- 2006-05 普通列車 市塙→茂木…普通車自由席
|
|
過去に乗った際や旅行中に撮った画像資料。 |
|
※前述の資料の元として使用していますので、前述と重複した画像が多く含まれています。
|
|
|