
↑日本で最も長い名称の駅「南阿蘇水の生まれる里白水高原」駅。

↑「南阿蘇水の生まれる里白水高原」駅に入ってきた普通列車。

↑南阿蘇鉄道・普通列車の車窓から/南阿蘇水の生まれる里白水高原→長陽。

↑南阿蘇鉄道・普通列車の車窓から/南阿蘇水の生まれる里白水高原→長陽。阿蘇下田温泉駅に停車。

↑南阿蘇鉄道・普通列車の車窓から/南阿蘇水の生まれる里白水高原→長陽。

↑南阿蘇鉄道・普通列車の車窓から/南阿蘇水の生まれる里白水高原→長陽。長陽駅に停車。

↑南阿蘇鉄道・普通列車の車窓から/南阿蘇水の生まれる里白水高原→長陽。長陽駅に停車。

↑南阿蘇鉄道・普通列車の車窓から/長陽→立野。

↑南阿蘇鉄道・普通列車の車窓から/長陽→立野。

↑南阿蘇鉄道・普通列車の車窓から/長陽→立野。まもなく終点 立野駅に到着します。

↑終点 立野駅に到着した南阿蘇鉄道トロッコ列車。
今回の紹介はここまでです。
|