|
みまさかスローライフ 号 津山→智頭 |
|
■ |
|
|
|

↑因美線・美作加茂駅にて(2009-05) −
|
|
特長 |
|
-
ここ毎年、5月中旬と11月中旬の金曜〜日曜に1往復しています。
-
山や田園の中を川が蛇行するのどかな車窓が続きます。津山〜美作河井辺りまでと、智頭到着手前あたりは進行方向左側、美作河井〜那岐あたりは進行方向右側の車窓が良いと思いました。
- [座席情報(津山駅発が基準)]
座席はすぺてボックス。デッキの近くだけ2人掛程度のロングシートがあります。 全席自由席です。2009年05月の土曜日では、約1時間前に到着する津山線快速ことぶき号から乗り換えるときは、ボックスの窓側進行方向向きに好きな席につけますが、それよりあとだと、希望位置での座席確保が難しくなっていました。出発時には、通路側を含めてほぼ満席でした。智頭駅でわずか4分程度の折り返しですが、ほとんど全員折り返しそのまま乗るので、智頭駅から乗る場合も良い座席位置の確保は困難だと思います。
|
|
資料画像 |
|
- 津山→智頭で乗った時の模様。…2009-05。
- 智頭→津山で乗った時の模様。…2009-05。
- 外観…2009-05。津山駅にて。
- 外観…2009-05。美作滝尾駅、美作加茂駅にて。
- 外観…2009-05。美作加茂駅にて(急行「砂丘」・急行「あしずり」のヘッドマーク付けて)。
- 外観…2009-05。美作河井駅、智頭駅、なぎ駅にて。
- 外観…2009-05。美作河井駅、加茂駅にて。
- 外観…2009-05。美作河井駅、東津山駅、津山駅にて。
- 客室内…同じ編成を使った臨時列車「おいでませ山口」号のものです。
|
|
最近乗った区間 |
|
- 2009年05月 津山→智頭(往復) 普通車自由席。
|
|
過去に乗った際や旅行中に撮った画像資料。 |
|
※前述の資料の元として使用していますので、前述と重複した画像が多く含まれています。
|
|
|