腕時計
札幌 賃貸
日本の車窓から
>
在来線快速・普通列車
>
東日本
▲ BACK
風っこシーガル号(風っこシーガル久慈号/風っこシーガル八戸号)
八戸→階上・久慈
■
↑八戸線・鮫駅にて(2008-09)
−
特長
2009年は、「風っこシーガル久慈号/風っこシーガル八戸号」として、八戸線全区間を走りました。
2007年と2008年、夏の終わりごろの週末に運行されました。
[座席情報(八戸駅発が基準)]
先頭が2号車でした。2号車は偶数番(D席が進行方向)、1号車は奇数番(A席が進行方向)が進行方向左側となり、太平洋の車窓を楽しめます。
資料画像
階上から八戸まで乗ったときの模様
…2008年09月。
久慈から鮫まで乗ったときの模様
…2009年07月。
外観
…2008年09月。階上駅、鮫駅。
外観
…2008年09月。主に八戸駅。
外観
…2009年07月。久慈駅、侍浜駅。
外観
…2009年07月。陸中八木駅。
外観
…2009年07月。階上駅、鮫駅。
客室内
…仙山線で臨時運行時のものです。
最近乗った区間
2009年07月 久慈→鮫 普通車指定席
2008年09月 鮫→階上/階上→八戸 普通車指定席
過去に乗った際や旅行中に撮った画像資料。
※前述の資料の元として使用していますので、前述と重複した画像が多く含まれています。
。
▲ BACK