|
|
SL冬の湿原号 函館→標茶(川湯温泉まで延長運行の日もあり) |
| |
■ |
| |
|
|
|

↑釧網本線・標茶駅にて(2005-02) −
|
|
|
特長 |
|
-
…
-
[座席情報(釧路駅発が基準)]
先頭が1号車です。2号車だけは旧型の客車を使用していて、雰囲気が良いです。2号車には売店もあります。その他の車輌は14系客車です。車窓は、進行方向左側が比較的良く、どの号車でも奇数番A席を確保すると、その側の進行方向に向く座席に座ることができます。最後部には、緩急車が連結していて、車窓を吹きさらし状態で楽しむことができます。
-
各号車には、ダルマストーブがついています。
-
初夏に運転される、SL函館・大沼号とほぼ同じ編成です。
|
|
|
資料画像 |
|
|
|
|
最近乗った区間 |
|
- 2008年02月 釧路→標茶/塘路→釧路湿原 普通車指定席
- 2005年02月 釧路→標茶→釧路湿原 普通車指定席
|
|
|
過去に乗った際や旅行中に撮った画像資料。 |
|
※前述の資料の元として使用していますので、前述と重複した画像が多く含まれています。
|
|
|