|
くしろ湿原ノロッコ号 釧路→塘路(→川湯温泉) |
|
■トロッコ列車。 |
|
|
|

↑釧網本線・塘路駅にて(2004-07) −
|
|
特長 |
|
-
私が乗ったときは、釧路発時点で、網走側にディーゼル機関車を連結して、客車を牽引していました。。。
-
[座席情報(釧路駅発が基準)]
自由席車輌もありますが、一部はトロッコ客車ではありません。トロッコ客車は、雨天の場合でも、ガラス張り状態で車窓を見ることができます。進行方向左側に湿原が広がります。指定席をとる場合は、3〜5号車で数字が若いほうの席番(14番くらいまで)のA席がおすすめです。ただし、往復利用されるのなら、反対側も湿原の中の湖も広がったりしますので、両サイドの窓側の座席を抑えると良いでしょう。
-
[観光情報]
途中の釧路湿原駅は、駅から徒歩10分くらいのところに、釧路湿原の中でも屈指の美しい展望台「細岡展望台」があります。特に、夕陽が阿寒方面に沈むときの風景は幻想的です。
|
|
資料画像 |
|
|
|
最近乗った区間 |
|
- 2006年09月 釧路→川湯温泉 普通車指定席
- 2004年07月 釧路→塘路→釧路湿原 普通車指定席
|
|
過去に乗った際や旅行中に撮った画像資料。 |
|
※前述の資料の元として使用していますので、前述と重複した画像が多く含まれています。
|
|
|