自動車保険比較
CAD
日本の車窓からHOME
>
新幹線
>
E3系(秋田新幹線「こまち」号仕様)
■
新幹線。
▲前に戻る
■田沢湖駅にて(2006-11)
秋田新幹線「こまち」号として運行していましたが、
E6系
の登場により、現在は東北新幹線のごく一部での運行に限られています。
[座席情報(東京発の列車基準)]
左側の窓側がD席(グリーン車もD席)、右側の窓側がA席です。グリーン車でも2+2列です。
→
[動画]この列車や、列車からの車窓を動画(YouTube)でご覧いただけます。
→
山形新幹線E3系「つばさ」号はこちらをご覧ください。
【車窓画像】この列車に乗ってみよう!!。
【車窓】角館→盛岡
…2011年06月
【車窓】盛岡→角館
…2011年06月
【車窓】盛岡→田沢湖
…2011年07月
【車窓】角館→大曲
…2011年07月
【車窓】田沢湖→大曲
…2011年07月
【車窓】田沢湖→秋田
…2011年07月
【車窓】秋田→田沢湖
…2011年03月
【車窓】田沢湖→盛岡
…2011年03月
【車窓】[やまびこ]仙台→盛岡
…2009年11月
【車窓動画】当サイトに登録している当列車の典型的な車窓動画を抜粋しました。
【車窓】[こまち号]盛岡→秋田
【車窓】[こまち号]秋田→大宮
。仙台→大宮もノーカット。
【車窓】[なすの号]大宮→郡山
【車窓】[やまびこ号]古川→一ノ関
【車両画像(外観・客室内など)】この列車を見てみよう!!。
客室内
…普通車
外観
…2006年09月。
外観
…2005年03月。
外観
…2011年03月。
外観
…2011年07月。
外観
…2009年02・4月。奥羽本線内、福島駅でのE2系やまびこ追い越し。
外観
…2008年08・12月。郡山駅にてE2系連結時。
外観
日本の車窓からHOME
>
新幹線
>