|
- …。
- 座席情報(岡山発の列車基準) 左側がA席。ただし先頭1号車が普通車の時はD席
多くの編成では、普通車では座席の間隔が広く改良されていますが、窓の間隔と合っていないために座席の位置によっては、車窓視界が不快になります。「ゆったりやくも」編成上りで見たところ、下り列車で3,7,9,12,14番、上り列車では1,3,10,12番これに準じて8番(私的には10番がいちばん良い)が窓位置との相性が比較的良いみたいです(出雲市寄りが1番で、岡山寄りの最後部窓が小窓の編成)。グリーン車は、中間車のときは通路をはさんで1+2列です。1〜7番D席と7〜12番A席が一人がけです。グリーン車が先頭車のときは通路をはさんで2+2列と狭くなりますが、1号車1番C・D席に座れば、前方の車窓を楽しむことができます。
|