|
(ワイドビュー)南紀 号 名古屋→紀伊勝浦 |
|
■キハ85 |
|
|
|

↑紀勢本線・紀伊勝浦駅にて(2006-08) −
|
|
特長 |
|
- 名古屋〜桑名では、木曽川・長良川の2つの長い鉄橋を渡ります。桑名〜松阪あたりまでは広々とした田園などが広がり、時々近鉄電車の線路と並行します。多気を過ぎると、やや険しい山道に入ります。紀伊長島駅に到着するしばらく前から、高台から紀伊長島の港・海を見下ろせます。紀伊長島〜熊野市で海岸線を走り、素晴らしい車窓が広がるポイントもあります。新宮を過ぎると、左側に広い砂浜が広がる豪快な区間があります。那智付近の海水浴場が見えてくると、まもなく終点、紀伊勝浦駅です。
- [座席情報(名古屋発の列車基準)]
禁煙の指定席では左側はD席で、海を眺めるのに最適です。特に奇数席番のほうが車窓を広くとることができます。
- 前方の車窓を楽しむのなら、逆に紀伊勝浦発名古屋行がおすすめです。前方を眺めながら、側面窓から海も眺められます。
|
|
資料画像 |
|
|
|
最近乗った区間 |
|
- 2006年08月 紀伊勝浦→名古屋…普通車指定席[先頭車最前列席]
- 2003年08月 名古屋→熊野市…普通車指定席[先頭車最前列席]
- 2003年08月 紀伊勝浦→多気…普通車自由席[先頭車最前列席]
|
|
過去に乗った際や旅行中に撮った画像資料。 |
|
※前述の資料の元として使用していますので、前述と重複した画像が多く含まれています。
|
|
|