|
つがる 号 八戸−青森・弘前 |
|
■E751系・485系 |
|
|
|

↑奥羽本線・弘前駅にて(2006-03) E751系つがる号 −
|
|
特長 |
|
- 485系については、特急「白鳥」号もご覧下さい。
八戸〜青森は、つがる号と同じ経路を走りますが、つがる号は函館発着ですので、青森県内での利用で、特に途中駅から自由席に乗りたい場合は「つがる」号のほうがすいている可能性が高いです。
- [座席情報(八戸発の列車基準)]左側がD席。E751系も485系もほぼ一緒です。
奇数席番のほうが窓の位置関係と相性が合います。東北本線内で、陸奥湾が眺められるのはA席です。青森駅で運行方向が変わります。D席からは、弘前駅に到着する手前から「りんご畑」の向こうに岩木山を眺められます。
- グリーン車でも通路をはさんで2列+2列…普通車と変わりません。
|
|
資料画像 |
|
|
|
最近乗った区間 |
|
- 2005年03月 弘前→八戸 485系…普通車自由席
- 2004年10月 弘前→八戸 E751系…普通車自由席
- 2004年09月 青森→八戸 E751系…普通車指定席
- 2009年09月 青森→八戸 JR北海道789系(「スーパー白鳥」編成)…普通車自由席
|
|
過去に乗った際や旅行中に撮った画像資料。 |
|
※前述の資料の元として使用していますので、前述と重複した画像が多く含まれています。
|
|
|