|
北越 号 金沢→新潟 |
|
■485系 |
|
|
|

↑信越本線・宮内駅にて(2003-08) −
|
|
特長 |
|
- …。
- [座席情報(金沢発の列車基準)]
先頭が6号車。普通車指定席は1〜3号車(4号車も指定席にする場合がある)で、1号車のみ進行方向左側がA席その他の車両はD席です。1号車で偶数、2号車で奇数番のほうが窓枠との間隔に合います。座席の間隔は、北陸本線に乗り入れる特急の中では最も狭いものです。北陸本線内での利用で、快適さを求めるなら他の特急列車のほうが良いです。
- グリーン車は1号車の半室で通路をはさんで2列+2列で席番は1号車指定席側に順次ます。座席間隔はグリーン車の標準的なものですが、窓間隔は普通車のままなので、座席位置によっては車窓を眺めるのに不快です。グリーン車の座席配列・質においても、北陸本線内で他の列車を選択できる時間的余地と快適性を求めるならば、他の列車をお薦めします。
|
|
資料画像 |
|
|
|
最近乗った区間 |
|
- 2004年06月 長岡→直江津…普通車自由席
- 2006年12月 富山→金沢…グリーン車指定席
|
|
過去に乗った際や旅行中に撮った画像資料。 |
|
※前述の資料の元として使用していますので、前述と重複した画像が多く含まれています。
|
|
|