|  | 北斗 号  札幌→函館 | 
    
      |  | ■キハ183(→同じく区間に、スーパー北斗号もあります。) | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  ↑函館本線・大沼公園駅付近にて(2004-07)
 −
 | 
    
      |  |  特長 | 
    
      |  | 
          南千歳を過ぎると間もなく右側に新千歳空港と駐機中の飛行機が見えます。南千歳〜苫小牧では左側に社台牧場が雄大に広がります。苫小牧を過ぎると長い時間、太平洋や内浦湾が眺められます。東室蘭を過ぎると、遠くに成層火山「駒ケ岳」が見えてきて、だんだんと海岸線を走りながら駒ヶ岳が近づいて行きます。森駅を過ぎると海岸線から離れて、雄大な駒ケ岳の裾野を進みます。左手に大沼が見えてくると、まもなく大沼公園駅に到着。大沼公園駅を出発すると、こんどは右手に小沼が美しくたたずんでいます。トンネルを抜けると、左手に函館山を中心とした函館市街が一望できます。座席情報(札幌発の列車基準)禁煙の普通車指定席では、進行方向左側は D席で、偶数席番のほうが車窓を広い視点で楽しめます。グリーン車は1+2列配置で、2列側の窓側A席が左側の海岸車窓を楽しめます。
 | 
    
      |  |  資料画像 | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  最近乗った区間 | 
    
      |  | 
          
            2004年07月 大沼公園→苫小牧…グリーン車指定席
            2006年10月 長万部→函館…普通車指定席
            2006年12月 札幌→大沼公園…普通車自由席 | 
    
      |  |  過去に乗った際や旅行中に撮った画像資料。 | 
    
      |  | ※前述の資料の元として使用していますので、前述と重複した画像が多く含まれています。
       | 
    
      |  |  |