札幌 一戸建て
札幌市 賃貸
日本の列車 >
特急列車
▲ BACK
フラノラベンダーエクスプレス 号
札幌→富良野
■キハ183(ノースレインボーエクスプレス編成)
↑根室本線・富良野駅にて(2005-02)
−
特長
ラベンダーシーズンを中心に、夏季の長い間、毎日1往復しています。このほかに、最盛期には、「クリスタルエクスプレス編成(→
フラノラベンダーエクスプレス参照
)」、「ニセコエクスプレス編成(→
ニセコスキーエクスプレスで車輌などの画像参照
)」のフラノラベンダーエクスプレスも運転されます(合わせて最大3往復)。
座席情報(札幌発の列車基準) 左側がA席
先頭が1号車・最後尾が5号車。1号車1番C・D席と5号車1番C・D席は、運転席のうしろの座席になっていて、前方の車窓が楽しめます。
すべての座席が、ハイデッカー構造になっています(900mmアップ)
。
資料画像
外観
フラノラベンダーエクスプレス 札幌→富良野 前展望車窓の旅
客室内
【この編成を使用したその他の列車】
→
「流氷特急オホーツクの風」/a>
→
「さくらエクスプレス」/a>
最近乗った区間
2004年07月 札幌→富良野…普通車指定席[先頭車最前列席]
過去に乗った際や旅行中に撮った画像資料。
※前述の資料の元として使用していますので、前述と重複した画像が多く含まれています。
…
▲ BACK